2009年09月22日
三升漬け
※これからネットショップ 【無添加切り身やさん san ei】
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
北海道羅臼産のするめいかを原料にしています
ピリリとした唐辛子の辛さの中に、麹の甘さがきいて、お酒のお供にぴったり
もちろん、お酒の飲めない方も暖かいご飯に乗せて召し上がれます
三升漬けには、イカのワタが入っていないので、塩辛の苦手な人でも大丈夫
今月の特売として、170g600円の品を 500円にて特売しています
塩辛とは全然違う、三升漬け
ぜひ一度召し上がってみてください
静岡鷹匠の居酒屋 和家でも食べることが出来ます
とっても素敵な居酒屋さんで、お料理も美味しいですよ
ぜひ一度足を運んでみてください
家でご紹介しています三升漬けは笹原水産(沼津市)で作られているものです
笹原水産は珍味類製造の工場をはじめ、沼津市場に卸として場所を構えています
ここで扱っているものは伊豆のお土産屋さんや旅館をはじめ、
魚河岸寿司、東海北辰(静岡駅にもありますヨ)にも卸しています
実は、ここ笹原水産と三栄は親戚関係にあります
(三栄の社長夫人と笹原水産の社長夫人が姉妹になるんです)
それで、笹原水産の特許品 三升漬けも家で扱うことができるのです
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
◆三升漬け


北海道羅臼産のするめいかを原料にしています
ピリリとした唐辛子の辛さの中に、麹の甘さがきいて、お酒のお供にぴったり
もちろん、お酒の飲めない方も暖かいご飯に乗せて召し上がれます
三升漬けには、イカのワタが入っていないので、塩辛の苦手な人でも大丈夫
今月の特売として、170g600円の品を 500円にて特売しています
塩辛とは全然違う、三升漬け
ぜひ一度召し上がってみてください
静岡鷹匠の居酒屋 和家でも食べることが出来ます
とっても素敵な居酒屋さんで、お料理も美味しいですよ
ぜひ一度足を運んでみてください
家でご紹介しています三升漬けは笹原水産(沼津市)で作られているものです
笹原水産は珍味類製造の工場をはじめ、沼津市場に卸として場所を構えています
ここで扱っているものは伊豆のお土産屋さんや旅館をはじめ、
魚河岸寿司、東海北辰(静岡駅にもありますヨ)にも卸しています
実は、ここ笹原水産と三栄は親戚関係にあります
(三栄の社長夫人と笹原水産の社長夫人が姉妹になるんです)
それで、笹原水産の特許品 三升漬けも家で扱うことができるのです
san ei 朝市開催中

赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
Posted by san ei-mica at 12:48
│単品商品
*san ei-micaのこと*

san ei-mica
***いつもありがとうございます***
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
*カテゴリ*
*こちらも御覧ください*
*最近の記事*