2009年07月02日
御中元に伊豆の干物の詰め合わせ
そろそろ御中元の時期になりました
いつもお世話になっている方や
なかなか忙しくてお会いできないけれど、お礼をさし上げたい方へ
何が喜んでいただけるか迷います。。。
そんなときに、干物の詰め合わせなどいかがでしょうか
クール便で送りますので、品物の鮮度も落ちず、美味しいままでお届けいたします。
日にち、時間指定もできますので、どうぞご利用ください
ご注文はコメント欄または、メッセージのほうへご連絡ください。
**ちょっとこだわりのあるものを**
干物の原料はすべて国内産のものにこだわりました
<国産干物3000円セット>

特上真アジ:国内産(九州)の脂の乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズのものを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産干物4000円セット>

特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産干物5000円セット>

特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産真アジ3000円セット>

国内産(九州)のアジを使用
ちょっと小さめ(50g~60g)ですが、魚好きにはたまらない、
本物の真アジを堪能したい方にお勧め
たっぷり20枚入って、この値段
お買い得商品です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
いつもお世話になっている方や
なかなか忙しくてお会いできないけれど、お礼をさし上げたい方へ
何が喜んでいただけるか迷います。。。
そんなときに、干物の詰め合わせなどいかがでしょうか
クール便で送りますので、品物の鮮度も落ちず、美味しいままでお届けいたします。
日にち、時間指定もできますので、どうぞご利用ください
ご注文はコメント欄または、メッセージのほうへご連絡ください。
**ちょっとこだわりのあるものを**
干物の原料はすべて国内産のものにこだわりました
<国産干物3000円セット>
特上真アジ:国内産(九州)の脂の乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズのものを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産干物4000円セット>
特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産干物5000円セット>
特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
国産のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
<国産真アジ3000円セット>
国内産(九州)のアジを使用
ちょっと小さめ(50g~60g)ですが、魚好きにはたまらない、
本物の真アジを堪能したい方にお勧め
たっぷり20枚入って、この値段
お買い得商品です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
2009年01月09日
新年お年玉お買い得セット
<新年お年玉お試しセット >
送料込みの2000円
長崎県産 真アジ(50~60g) 2枚
無添加アジみりん 2枚
岩手県産 サンマの醤油 2枚
三升漬(さんえい大人気商品)100g 1個

*数はこの通りではありません 商品の参考に載せました
*北海道、沖縄の方は申し訳ございませんが、プラス300円いただきます
*ご注文はこちらへ
送料込みの2000円
長崎県産 真アジ(50~60g) 2枚
無添加アジみりん 2枚
岩手県産 サンマの醤油 2枚
三升漬(さんえい大人気商品)100g 1個
*数はこの通りではありません 商品の参考に載せました
*北海道、沖縄の方は申し訳ございませんが、プラス300円いただきます
*ご注文はこちらへ
2009年01月09日
お友達3人お買い得セット
<お友達三人お買い得セット>
送料込5100円(おひとり様1700円)
(おひとり様分)
長崎県産真アジ 3枚
無添加アジみりん 3枚
岩手県産さんま醤油 3枚
三升漬(さんえい大人気商品)100g 1個
これを3セットで5100円

*数はこの通りではありません 商品の参考に載せました
*ご注文はこちらへ
*北海道、沖縄の方は申し訳ございませんが、プラス300円いただきます
おひとりでお得セット買うより安くて、数が食べれます
お友達誘って、ぜひさんえいの干物をご賞味ください
送料込5100円(おひとり様1700円)
(おひとり様分)
長崎県産真アジ 3枚
無添加アジみりん 3枚
岩手県産さんま醤油 3枚
三升漬(さんえい大人気商品)100g 1個
これを3セットで5100円
*数はこの通りではありません 商品の参考に載せました
*ご注文はこちらへ
*北海道、沖縄の方は申し訳ございませんが、プラス300円いただきます
おひとりでお得セット買うより安くて、数が食べれます
お友達誘って、ぜひさんえいの干物をご賞味ください
2008年11月24日
三升漬入り干物5000円セット
※これからネットショップ 【無添加切り身やさん san ei】
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
<三升漬入り干物5000円セット> *送料込みのお値段です

真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特大シシャモ:スーパーではなかなか手に入らない5Lサイズの大きさのもの
伊豆の料理屋さんや旅館卸し専用品
今回お得な詰め合わせセットに登場
この機会お見逃しなく!!!
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
<三升漬入り干物5000円セット> *送料込みのお値段です
真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特大シシャモ:スーパーではなかなか手に入らない5Lサイズの大きさのもの
伊豆の料理屋さんや旅館卸し専用品
今回お得な詰め合わせセットに登場
この機会お見逃しなく!!!
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
2008年11月24日
三升漬入り干物4000円セット
※これからネットショップ 【無添加切り身やさん san ei】
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
<三升漬入り干物4000円セット> *送料込みのお値段です

真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特大シシャモ:スーパーではなかなか手に入らない5Lサイズの大きさのもの
伊豆の料理屋さんや旅館卸し専用品
今回お得な詰め合わせセットに登場
この機会お見逃しなく!!!
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
で三升漬の販売をはじめました
その他、無添加の切り身なども扱っていますのでどうぞご覧ください
<三升漬入り干物4000円セット> *送料込みのお値段です
真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特大シシャモ:スーパーではなかなか手に入らない5Lサイズの大きさのもの
伊豆の料理屋さんや旅館卸し専用品
今回お得な詰め合わせセットに登場
この機会お見逃しなく!!!
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
2008年11月24日
三升漬入り干物3000円セット
<三升漬入り干物3000円セット> *送料込みのお値段です

真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
真アジ:国産九州のアジを使用
一枚50g~60gと朝食用にぴったりの大きさ
小さいけれど、アジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
2008年11月24日
国産干物詰め合わせ5000円セット
<国産干物5000円セット> *送料込みのお値段です

特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特上太刀魚:地元由比産
取れたてをすぐ干物に加工
大きいものを選び抜いて、干物にしているので、脂も乗って、美味しい
骨がないのでお子様にも食べやすい
このまま焼いても美味しいし、てんぷらの種にしても美味しいです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
平金目:宮城産
高級魚の平金目鯛を干物にしました
贈り物にも大きく見栄えの良さから、非常に人気が高くもらった方にも喜ばれる商品です
皮のほうを焦げるぐらいよく焼き、身は軽く火を通す程度に焼いたほうが
ふっくらとして美味しく焼きあがります
脂があるため、甘塩に出来ているので、お年寄りの方でも安心して召し上がれます
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
2008年11月24日
国産干物詰め合わせ4000円セット
<国産干物4000円セット> *送料込みのお値段です

特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
特上真アジ:国内産(九州)の脂が乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
特選カマス大:地元由比産
鮮度がよくて、サイズが大きいものを選んで加工しています
白身の魚ですが、程よく脂が乗っているので、パサパサせず、とても美味しい魚です
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
2008年11月24日
国産干物詰め合わせ3000円セット
<国産干物3000円セット> *送料込みのお値段です

特上真アジ:国内産(九州)の脂の乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズのものを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ
特上真アジ:国内産(九州)の脂の乗った最高級のアジ(90g~100g)を使用
伊豆仁科の藤井さんの工場で作られています
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズのものを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
ウルメイワシ:鹿児島産
魚身の味の良いイワシを使用
骨も柔らかく、お子様にも食べやすいお魚です
サバの醤油干:千葉産
旬のサバを使用
青味の魚は毎日摂りたい食品の一つです
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
*ご注文はこちらへ