2010年06月22日

今が旬!!! 対馬産真アジの干物

真アジの旬はまさに今 
一般的に3~8月が旬と言われています。
秋に産卵をするので、それまでの時期が脂が乗って一番美味しいとき

またアジはDHA EPAを多く含んでいます。
これは血液を浄化し、サラサラにしたり、
コレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります


今が旬の真アジを使った対馬産真アジの干物


今が旬!!! 対馬産真アジの干物


 
同じお値段で普段よりふっくらと太った真アジを使っています。
ぜひこの時期の真アジを召しあがってみてください
塩も甘塩で美味しく出来上がっています。

















san ei 朝市開催中

赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催
 桜ケ丘公園にて 
☀6時半から


san ei-micaの日々ブログは→

同じカテゴリー(単品商品)の記事画像
地のり
にがり
三升漬
由比名産桜海老の釜揚げ
笹原水産 イカの三升漬
ゴールデンウィーク 帰省のお土産は。。。
同じカテゴリー(単品商品)の記事
 地のり (2010-08-25 13:50)
 にがり (2010-07-20 05:56)
 三升漬 (2010-06-09 14:26)
 由比名産桜海老の釜揚げ (2010-05-19 07:51)
 笹原水産 イカの三升漬 (2010-04-27 17:12)
 ゴールデンウィーク 帰省のお土産は。。。 (2010-04-26 14:02)

Posted by san ei-mica at 18:04 │単品商品

削除
今が旬!!! 対馬産真アジの干物