2009年04月27日
帰省のお土産に
もうすぐゴールデンウィークですね
皆さん、どこかにお出かけの予定ありますか? もちろんありますよね。。。
家はこういう仕事なので、メタボパパは大仁店勤務
なので、いつも母と子供だけのお出かけです
帰省の手土産に伊豆の干物セットなど、いかがですか?
干物は重いし、臭いが・・・と言う方
さんえいはクール宅急便取扱店です
なので、身軽に帰省してくださいね
干物のセットはすべて、送料込みのお値段です
<三升漬入り干物3500円セット> *送料込みのお値段です

真アジ:国産九州のアジを使用
国産原料のアジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
前回好評いただいた 呑兵衛セット(幻の甘エビ塩辛が入った) 帰省のお土産として登場です
←ノラちゃん撮影
<イカの三升漬>:すし鐡さん や和家さん のメニューでもおなじみ
うちの一番人気塩辛
ピリリと辛い中にも、麹がきいて、
イカ腸が入っていないので
塩辛嫌いの人でも食べれます
<イカスミさきイカ>:噛めば噛むほど味が出る
一度食べたらやめられないお味です
<甘エビ塩辛>: なかなか手に入らない甘エビの塩辛
こちらも和家さん のメニューで使われています
麹の甘さと甘エビの甘さの中に唐辛子の辛さがきいてとっても美味しい
甘エビのぷりぷりした噛みごたえもたまりません
*今回は容器が三升漬と同じものになりますが、量は同じです
この人気商品が3種類入った呑兵衛セット
今回送料込みで2800円で販売です
甘エビの塩辛の入荷量だけしか作れませんので、数に限りがあります
<由比産 桜えび シラス 3500円セット>
*送料込みのお値段です
<セット内容>
桜エビ 150g
シラス 250g

*写真の量は宅配用とは違います
ご入用の方はコメントあるいは さんえいへお問い合わせ のほうへ残してくださいね
*北海道 沖縄への配達は送料が、遠距離金額になりますことを、ご了承ください。。。
*季節によって、魚の大きさや脂ののりが変わることがあります
その時期のおいしいものを詰め合わせいたします

皆さん、どこかにお出かけの予定ありますか? もちろんありますよね。。。
家はこういう仕事なので、メタボパパは大仁店勤務
なので、いつも母と子供だけのお出かけです

帰省の手土産に伊豆の干物セットなど、いかがですか?
干物は重いし、臭いが・・・と言う方
さんえいはクール宅急便取扱店です
なので、身軽に帰省してくださいね

干物のセットはすべて、送料込みのお値段です
<三升漬入り干物3500円セット> *送料込みのお値段です
真アジ:国産九州のアジを使用
国産原料のアジの味がしっかりして、魚好きにはたまらない一品
伊豆仁科の藤井さんの工場で作っています
真アジみりん干し:国産九州のアジを使用
無着色無添加の味付け
おかずになる甘しょっぱさで、みりんの味付けでは一番人気
特大さんまの醤油干:三陸産のサンマを使用
今が旬のサンマ 特大サイズを使用していますので、脂が最高に乗って、
一番おいしい時期のものです
イカの三升漬:北海道羅臼産のするめいかと天然塩を使用
秘伝のタレに漬け込み、低温熟成させた三栄のオリジナル
伊豆の旅館や料理屋で使われています
うちの一番の人気者商品
*さんえいの干物は、国産原料にこだわって作っています。
そのため、季節や時期によって、大きさや脂ののり、などが変わってきてしまいます。
また、季節によっては、入荷しないものも出てきてしまいますので、
いつも写真通りの詰め合わせができませんことをご了承ください。
その時は、その時期のおいしい干物を代わりに詰めさせていただきたいと思います。
前回好評いただいた 呑兵衛セット(幻の甘エビ塩辛が入った) 帰省のお土産として登場です

<イカの三升漬>:すし鐡さん や和家さん のメニューでもおなじみ
うちの一番人気塩辛
ピリリと辛い中にも、麹がきいて、
イカ腸が入っていないので
塩辛嫌いの人でも食べれます
<イカスミさきイカ>:噛めば噛むほど味が出る
一度食べたらやめられないお味です
<甘エビ塩辛>: なかなか手に入らない甘エビの塩辛
こちらも和家さん のメニューで使われています
麹の甘さと甘エビの甘さの中に唐辛子の辛さがきいてとっても美味しい
甘エビのぷりぷりした噛みごたえもたまりません
*今回は容器が三升漬と同じものになりますが、量は同じです
この人気商品が3種類入った呑兵衛セット
今回送料込みで2800円で販売です
甘エビの塩辛の入荷量だけしか作れませんので、数に限りがあります
<由比産 桜えび シラス 3500円セット>
*送料込みのお値段です
<セット内容>
桜エビ 150g
シラス 250g
*写真の量は宅配用とは違います
ご入用の方はコメントあるいは さんえいへお問い合わせ のほうへ残してくださいね
*北海道 沖縄への配達は送料が、遠距離金額になりますことを、ご了承ください。。。
*季節によって、魚の大きさや脂ののりが変わることがあります
その時期のおいしいものを詰め合わせいたします
san ei 朝市開催中

赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
Posted by san ei-mica at 17:08
│お勧めセット
*san ei-micaのこと*

san ei-mica
***いつもありがとうございます***
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
*カテゴリ*
*こちらも御覧ください*
*最近の記事*