2009年11月30日
お歳暮商品のご紹介
明日から師走
いろいろな準備や片付けなどで気ぜわしくなり始めましたね
日本ではお世話になった方に、いつもご無沙汰している大切な方に
年の最後のご挨拶として‘‘お歳暮’’を贈る風習があります
礼儀を重んじる風習 どの世の中でも大切にしていきたいと
子供たちにもずっと教えていきたい日本の良いところです
+
いろいろな準備や片付けなどで気ぜわしくなり始めましたね
日本ではお世話になった方に、いつもご無沙汰している大切な方に
年の最後のご挨拶として‘‘お歳暮’’を贈る風習があります
礼儀を重んじる風習 どの世の中でも大切にしていきたいと
子供たちにもずっと教えていきたい日本の良いところです
+
お歳暮特選セット 送料込み3800円

お歳暮セットに使われている干物はすべて
国内産原料を使っています
真アジは長崎県 対馬沖で育ったアジ
なぜ対馬沖で育ったアジが美味しいかと言いますと、
対馬は北からの寒流(リマン海流)と南からの暖流(対馬海流)が
ぶつかり合ったところで多くのプランクトンが発生します
そのため身のしまり脂の乗ったアジが育つのです
海流に乗って北にあがってくるほど脂が落ちるので
この長崎県の対馬沖のアジがとってもおいしいといわれています
是非、美味しい国産対馬沖のアジをご賞味くださいね
御注文はコメント欄またはメッセージ欄 三栄本社054-365-3227のほうで承っております
+
ブログでの料金は単独の料金設定となります。
ご了承ください
なお、支店先によっては料金の違いがございます
御理解いただけたら嬉しく思います。。。
ブログでの料金は単独の料金設定となります。
ご了承ください
なお、支店先によっては料金の違いがございます
御理解いただけたら嬉しく思います。。。
タグ :お歳暮セット
san ei 朝市開催中

赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
赤いヴィッツが目印♫
第1,3日曜日開催 エスパルスドリームプラザにて ☀7時から
第2,4日曜日開催 桜ケ丘公園にて ☀6時半から
san ei-micaの日々ブログは→✿
Posted by san ei-mica at 05:52
│お歳暮セット
*san ei-micaのこと*

san ei-mica
***いつもありがとうございます***
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
お気に召したものがございましたら
お気軽にメッセージのほうまでご連絡くださいね
*カテゴリ*
*こちらも御覧ください*
*最近の記事*